Shareholder Benefits 株主優待制度

1. 株主優待制度の目的

当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社店舗のご利用を通じて、より多くの皆様に、当社の事業内容へのご理解と継続的なご支援を頂くことを目的として、株主優待制度を導入いたします。

2. 株主優待制度の内容

(1)対象株主

毎年3月末及び9月末時点の株主名簿に記載された当社株式一単元(100株)以上保有される株主様を対象といたします。

(2)優待内容

以下の通りご優待券を電子チケットで発行し贈呈いたします。株主様へは、電子チケットへアクセスするための二次元コードを送付いたします。

ご所有株式数ご優待内容
100株以上200株未満2,500円分のお食事ご優待券(電子チケット)を贈呈。
200株以上400株未満5,000円分のお食事ご優待券(電子チケット)、
または5,000円相当の「明太もつ鍋セット」1セットを贈呈。
400株以上10,000円分のお食事ご優待券(電子チケット)、
または5,000円相当の「明太もつ鍋セット」2セット、
または5,000円分のお食事ご優待券(電子チケット)と5,000円相当の「明太もつ鍋セット」1セットを贈呈。

※「明太もつ鍋セット」につきまして、冬季期間(11月~2月)や優待発送時期(6月下旬、11月下旬)は多くのご注文をいただくため通常よりも発送にお時間をいただく場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

(3)ご利用条件

・株主優待券(電子チケット含む)は、当社グループの運営する下記店舗にてご利用いただけます。
 「屋台屋 博多劇場」「こだわりもん一家」「にのや」「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん」
 「Terrace Dining TANGO」「韓国屋台ハンサム」

・株主優待券(電子チケット含む)は、店内飲食にてご利用いただけます。
 また、一部店舗で販売しているテイクアウト商品についてはご利用いただけますが、
 各種デリバリーサービスなどを通して事前決済をする場合は、ご利用いただけません。

・お会計時に、株主優待券(電子チケット含む)をスタッフに掲示下さい。
・株主優待券(電子チケット含む)は、現金とのお引換えは致しません。
・株主優待券(電子チケット含む)の、盗難・紛失等の場合は、再発行いたしません。
・株主優待券(電子チケット含む)は、その他のサービス券やアプリサービス等との併用はできません。

・電子チケットの株主優待券は、1円単位でご利用いただけます。
 紙面の株主優待券は、500円単位でご利用となり、お釣りは出ません。

・株主優待券(電子チケット含む)の、転売行為は禁止いたします。
・お食事ご優待券(電子チケット含む)は、12月はご利用いただけません。
・明太牛もつ鍋セットとの引き換えは12月もご利用いただけます。

株主優待券利用可能店舗

3.贈呈の時期

3月末基準日の株主様毎年6月下旬にお送りする「定時株主総会決議ご通知」にとともに発送を予定しております。
ご利用期間は株主優待券到着後、翌年6月末までです。
(お食事ご優待券は12月はご利用いただけません。)
9月末基準日の株主様毎年11月下旬に発送を予定しております。
ご利用期間は株主優待券到着後、翌年11月末までです。
(お食事ご優待券は12月はご利用いただけません。)

4.電子優待取得方法

毎月6月・11月に「優待のご案内」書面を発送いたしますので、同書面に記載された二次元コードをスマートフォンで読み取っていただき、表示される株主優待券(電子チケット)を店頭で提示していただければ、従来の紙による株主優待券と同様にご利用いただけます。
取得した電子チケットはブックマークをしておくことで、ご利用時にスムーズに操作ができます。
スマートフォンをお持ちでない株主様も「優待のご案内」を店頭にご持参いただければ店頭での優待利用も可能です。

保有株式に応じた株主優待をご用意しております。
①100株以上200株未満 
②200株以上400株未満 
③400株以上

優待券の取得方法(全コース共通)
①二次元コードの読み取り 二次元コードの読み取り

株主優待チケットのご案内に記載の二次元コードをスマートフォン等のカメラで読み込んでください。

②番号の入力 番号の入力

送付状の右下に記載の9桁の株主番号と登録のご住所の郵便番号をご入力ください

①保有株式100株以上200株未満
①二次元コードの読み取り 二次元コードの読み取り

株主優待チケットのご案内に記載の二次元コードをスマートフォン等のカメラで読み込んでください。

②コードの入力 コード入力画面

株主番号、郵便番号をご入力し、「優待を受け取る」をタップしてください。

③チケット画面 チケット画面

株主優待券(電子チケット)の取得が完了です。

②保有株式数200株以上400株未満
①二次元コードの読み取り 二次元コードの読み取り

株主優待チケットのご案内に記載の二次元コードをスマートフォン等のカメラで読み込んでください。

②コードの入力 コード入力画面

株主番号、郵便番号をご入力し、「優待を受け取る」をタップしてください。

③コースを選択 コース選択画面

店舗でお食事代として電子チケットを使用したい際は、「お食事ご優待券」をお選びください。電子チケットと明太子もつ鍋を引き換えたい際は、「明太子もつ鍋」をお選びください。

④コースを決定 コース決定画面

一度選択すると変更ができませんので、ご注意ください。

⑤チケット画面 チケット画面

優待券電子チケットの取得が完了です。店舗でお食事代として電子チケットをご利用になる際は、お食事チケット画面(上記左)からご利用になれます。明太子もつ鍋と引換えの際は、注文画面(上記右)より住所等を入力ください。

③保有株式数400株以上
①二次元コードの読み取り 二次元コードの読み取り

株主優待チケットのご案内に記載の二次元コードをスマートフォン等のカメラで読み込んでください。

②コードの入力 コード入力画面

株主番号、郵便番号をご入力し、「優待を受け取る」をタップしてください。

③コースを選択 コース選択画面

3つの電子チケットコースからお好きなコースをお選びください。

④コースを決定 コース決定画面

一度選択すると変更ができませんので、ご注意ください。

⑤チケット画面 チケット画面

優待券電子チケットの取得が完了です。店舗でお食事代として電子チケットをご利用になる際は、お食事チケット画面(上記左)からご利用になれます。明太子もつ鍋と引換えの際は、注文画面(上記右)より住所等を入力ください。

5.もつ鍋セットのご紹介

保有株式数200株以上の株主様は従来の当社グループの運営する飲食店にて飲食代金としてご利用いただける「株主優待券」株主優待制度に加え、オンラインショップにて販売している屋台屋 博多劇場自慢の「明太もつ鍋セット」を電子チケットと引き換えにお取り寄せできるようになりました。
ご自宅でも博多劇場自慢の「明太もつ鍋セット」をお楽しみください!

もつ鍋セットの概要
  • もつ鍋セット
  • もつ鍋セット2
  • もつ鍋セット3

※「明太もつ鍋セット」につきまして、冬季期間(11月~2月)や優待発送時期(6月下旬、11月下旬)は多くのご注文をいただくため通常よりも発送にお時間をいただく場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

明太もつ鍋の作り方 株主優待券利用可能店舗

6.よくあるご質問

Q. 株主番号を知りたいがどうしたらよいか?

A. 株主番号がご不明な場合には、お手数をおかけしますが、当社の株主名簿管理人である三井住友信託銀行 証券代行部(TEL 0120‐782‐031)へお電話していただき、お問い合わせをお願いいたします。

受付時間:土・日・祝祭日・年末年始を除く9:00~17:00

Q. 博多劇場特製明太牛もつ鍋は、いつ届きますか?

A. ご注文をいただいてから、通常1週間程度で発送させていただいております。

ご注文が重なる時期(11月~2月)については、発送までに2~3週間程度お時間をいただく場合もございます。

できる限り早くお届けできるよう尽力いたしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

Q. なぜ株主優待を電子化したのですか?

A. 当施策は、株主優待券の偽造などの不正利用や破損、紛失のリスクへの対応、ご利用時の利便性の向上、コストの削減、環境への配慮などを目的とした施策でありますため、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

Q. スマートフォンやタブレットを持っていない場合どうしたらいいですか?

A. 株主優待券(電子チケット)をご利用いただく際には、2次元コードの読み取りが可能なスマートフォンやタブレットが必要ですが、株主様の送付票と株主優待チケットのご案内を店舗にお持ちいただければ、店舗スタッフが店頭端末にてご対応させていただきますので、株主様ご本人様がスマートフォンやタブレットをお持ちでない場合でもご利用いただけます。

Q. 1台のスマートフォンで複数の株主優待お食事券(電子チケット)を保有することは可能ですか?

A. 可能でございます。

Q. 複数チケットを合算して利用することはできますか?

A. 複数枚でご利用される場合につきましては、チケット毎に画面提示・2次元コードの読み取りをしてご利用いただきます。

Q. 複数チケットを合算して、博多劇場特製明太牛もつ鍋に交換することは可能ですか?

A. 博多劇場特製明太牛もつ鍋へ交換する際は、複数枚のチケットを合算して交換することはできかねます。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

博多劇場特製明太牛もつ鍋への交換は、ご所有株式数が200株以上の株主様が対象となります。

Q. 株主優待お食事券(電子チケット)はアプリですか?

A. 株主優待お食事券(電子チケット)はアプリではなく、ブラウザ上でご利用いただくものになります。

Q. スマートフォンでの株主優待券(電子チケット)の保存方法がわかりません。

A. ■Safari(iPhone)で保存する場合
株主優待お食事券(電子チケット)トップ画面にて、スマートフォン画面下段に表示されている保存マークのボタンを押していただき、「お気に入りに追加」または「ホーム画面に追加」を押していただければ保存することが可能です。

■Google Chrome(主にアンドロイド)で保存する場合
株主優待お食事券(電子チケット)トップ画面にて、スマートフォン画面上段右端に表示される3つの点が並んだボタンを押していただき、表示された☆を押していただくとブックマーク、「ホーム画面に追加」を押していただければ保存することが可能です。

Q. テイクアウト(お持ち帰り)で株主優待券(電子チケット含む)は利用できますか?

A. 株主優待券(電子チケット含む)については、一部店舗で販売しているテイクアウト商品についてはご利用いただけますが、各種デリバリーサービスなどを通して事前決済をする場合は、ご利用いただけません。

Q. 保存したチケットのURLを開くとNot Foundのエラーが出てしまいます。

A. 恐れ入りますが、再度チケット取得用の二次元コードから株主番号と郵便番号をご入力いただき、チケット券面のページをブックマークしなおしてください。

Q. 過去に取得したチケットが消えてしまいました。

A. 恐れ入りますが、再度チケット取得用の二次元コードから株主番号と郵便番号をご入力いただき、チケット券面のページをブックマークしなおしてください。 なお過去の優待のご案内を紛失された場合は担当者よりご連絡させていただきますので、お問い合わせフォームにてご氏名・ご住所を入力し、ご連絡ください。

topページへ戻る

RECRUIT

日本一の“おもてなし集団”で働こう!